太極図を活かして心と体のバランスをとる
4月に入り春らしくなってきましたね。3月からポカポカ陽気が続いても良かったはずだけど、だいぶ不安定な天気が続いていました。間違いなく気候変動の影響ですね。
春は私の苦手とする季節。
朝方からカッ!と明るい感じも、頑張らなきゃいけない気がしてかったるい。冬のように星が出てくれてた方がいい。生き物が活発化したり芽吹く様子がなんとも苦手なのです。
太極図はみなさん一度はどこかで見かけたことがあると思いますが、どのように見るか知っていますか?単なる東洋医学的な思想ではなく、日常的にも大いに使える身近な指標ですので是非この機会に学んで欲しいと思います。
陰極まれば陽になり、陽極まれば陰になる

春は『陽』が高まっている時期。冬という『陰』が極まったら、徐々に陽に転じます。これはごく自然な現象ですが、物事や健康、全ての事柄に当てはめることができます。
いくら健康であっても生きていれば色々な原因(外因と内因)が重なって病気に罹ることがあります。MAXまで体力は落ちていき寝込むことになりますけれども、通常、自然治癒力で徐々に回復していきますよね。そのまま終わってしまうことは『死』ということになりますが、生きてる間はこのようにして良くなったり悪くなったりを繰り返します。
『そういうリズムがこの世の全てにある』ということを太極図は示しています。
季節では陽が極まるのは夏至。夏至を境に陰に転じて、冬至を境に陽に転じます。陰が示すものは黒色ですが、黒色の中に白い丸があります。これは『陰中の陽』といい、陰の中にも陽があるということを示しています。
例えば、妊娠中の母体。女性は陰陽では陰ですが子供は陽の塊です。陰の中に陽がある状態というのはこういうことを言っています。
太極図から読み取るれること
太極図の示す陰陽の波は私達の力でどうすることもできません。
寒いのが苦手でも冬は来ますし、性別だって生まれながらにして男女という陰陽に分かれています。避けられないリズムがあることを知ったところでこれをどう活かすのか?ということですが、ここで登場するのが『中庸』です。
陰陽というどちらかに振り切れている状態はあまり良しとしません。良しとしなくても悪いわけではなく、その時は気をつけるべき注意事項が増えますよ、ということ。
春は精神的に不安定な方が躁状態に転じがちです。
中庸を保つことが健康の秘訣ではありますが、もともとメンタルが不安定でガクッと落ち込んだりハイテンションになるなどのアップダウンが激しい方が春の陽気につられてハイになりがちなのです。
それが続くと今度はガス欠を起こしLOWに転ずる。これでは日常生活ままならないし、困ることが多いと思います。
太極図から読み取れるのは、足し算引き算です。今自分は何を足すべきか?引くべきか?もともと陰が強い体質、性格だったら春先は中庸になって何もせずとも過ごしやすくちょうどいいかもしれないですし、人によって対処の仕方は変わります。
私で言えば性別は女なので陰ですが、筋肉質なこと、体温が高いなどと合わせて性格的に陽が強めの女性です。もともと陽が強い場合、季節が陽に転じてくると陽が多すぎて火を噴くイメージ。こういう人は食べ物などでも清熱作用のあるものを取り入れるとバランスが良くなります。
また、周りがウキウキして盛り上がっていたとて、私はこのタイミングで静かな木陰で読書でもして過ごした方がバランスが良い。陽の気に任せて一緒にウキウキしていたら私はエンジンが焼け焦げてしまいます。もともと陽なタイプは冬も元気に動いていたんです。だから芽吹きに合わせてさらにエンジンをふかす必要はないのです。
中庸とは足し算引き算をして真ん中にもっていくことをいいます。
自分が陰陽のどこにいるか感じてみましょう
今自分がどこにいるかわからない、何を足して何を引いたらわからない、という方がいると思いますが、自分が陰陽のどちらが強いかは原始的な方法ですぐわかります。難しい診断など要りません。
色白で細身または水っぽいぽっちゃり、体力がないなどの特徴は陰。筋肉質で快活、体力がある人は陽。これがテンプレです。時々、細身で色白なのにメチャクチャ活発な方とかいますが、こういう人はもともと陰なのに陽が振り切れていてバランスが悪いです。
体力は陽の人よりありませんから単純に熱を引くと空っぽになってしまいます。なので、こういう方は水分や休養、栄養を足します。しっかり養生してあげるとバランスが良くなります。
『今、陰陽でいうところ陽だな』とか『陰だけど妙に陽が強くなってるな』と日頃から感じるクセつけると新たな発見があって面白いですよ♫
今、陰陽のリズムが崩れつつある
でも今は人間が作り出した気候変動、温暖化、大気汚染の影響で陰陽の法則自体崩れつつあります。陰の力が強大すぎたり、極まる前に転じたり。それを一番肌で感じているのは自然界や動植物かもしれません。
彼らの生き方はとてもシンプルですから、生きていけなければ命を落としてそれっきりです。自分達の種族がどうなろうと生きていけなければ死ぬ、それで滅びて終わりです。
そこからどうなるか?誰にもわからないし逆らえない。陰陽のリズムは自然界や動植物の生き方そのものかもしれません。
いかがでしょうか?太極図の奥深さ。この世の全ては陰と陽に分かれています。早速、明日から使ってみてくださいね!