ソフトタッチの施術で具合が悪くなる人
弱くて優しいゆっくりとした施術で具合が悪くなる人、それは私です。そんな人いるのか?と思うと思うけど、私は実際に受けると具合が悪くなるのです。
痛みや心地よいと感じる閾値は人によって違うので、同じ圧でも物足りない人、痛みを感じる人はいるのですが、私は弱すぎるマッサージや指圧で気持ち悪くなってしまう。
優しすぎるツボ押し
昔ヘッドスパなるものを美容院で受けたことがあって、高層ビルの上の方で絶景を眺めながらの施術でした。頭皮の状態もチェックしてもらっていざマッサージ開始!
すると、男性のスパニストとやらとは思えぬフェザータッチ。
ちょっと待ってくれ、こんな弱々しいマッサージで気持ちいいと感じる人間いないだろ…と思いながら、必死に眠ろうと努力しました。郷に入っては郷に従え。マッサージというより髪の毛を撫でている時間が圧倒的に長かったのですが(これがヘッドスパなのか、私のヘッドマッサージの方が数倍気持ちいいと思うけど…)と初めてのヘッドスパ体験に身を委ねました。
結局眠れぬまま仕上げに目の周りのツボを押してくれたのですが、これがまた弱い。メチャクチャ弱い。
太陽穴というコメカミのツボをフッ…と触る。なんかゾワッとする。これを数回繰り返して終わったのですが、この後頭が痛くなったのです。来る前は頭など痛くなかったのに。
遅すぎるオイルマッサージ
オイルマッサージもそう。
片足を入念にゆっくり摩られると気持ちいいどころか覚醒してしまってなんかゾワゾワするのです。もういいから右足を頼む!ってなってしまう。そうしてる間に大体腰が痛くなってくる。
子供さんにマッサージをするとみんなもれなくくすぐったがります。怪我の治療で行うマッサージもダメで手こずるのですが、そこそこ強めにやるとくすぐったくないといいます。これと似ているのかもしれません。もしくは、ゆっくり心を込めて、みたいなお気持ちがムズ痒くてダメなのかも。
猫が肉球で踏んでくるのは至福なんですけどね(笑)
叩くなら叩く!撫でるなら撫でる!押すなら押す!ハッキリしてくれ!って感じかもしれません。だからあまり閾値関係ないですよね。
リズム感と圧力大事かも
やっぱりそこそこの力、スピードとリズムは大切。よそに行くとそういうのも含めて勉強になります。私のマッサージはダイナミックだと言われます。
でも、このダイナミックが落ち着かない人もいるかもしれません。ぜひ聞いてみたいなぁ〜!
