プロフィール

鍼灸あん摩マッサージ指圧師 大谷 多恵子
1978年生まれ 東京都八王子市出身
㈱電音エンジニアリングホテル営業部入社
神奈川衛生学園卒業、鍼灸あん摩マッサージ指圧師免許取得
㈱メディカル湘南在宅マッサージ部門入社
しみずばし鍼灸整骨院入社
インディバエステサロン、リバティス表参道勤務
リラクゼーションサロンにて業務委託、訪問鍼灸マッサージしろたえとして独立
茅ヶ崎にて〜鍼灸あん摩マッサージの家〜しろたえを開業、指名のみ委託先のサロンへ出勤現在に至る
趣味・特技:ブラジリアン柔術(青帯)、グラップリング、薙刀(初段)、手描きのイラスト、文章を書くこと、力仕事、気功
苦手:しいたけ、勉強(座学)、料理、車の運転

茅ヶ崎に移り住み20年近く経ちます。2011年の東日本大震災の年に鍼灸あん摩マッサージ指圧師免許を取得しましたが、震災の影響で内定取り消し。訪問鍼灸マッサージのお声がかかり、苦手な車の運転をしながら内科疾患や後遺症の患者さんを3年間担当することになりました。
それから数年、スポーツ鍼灸整骨院、エステ、リラクゼーションサロンの勤務を経て今ではほぼ全ての手技、施術を自分一人でできるようになりました。
2020年コロナウイルスで大混乱の年にはブライダル音響照明の仕事やマッサージの仕事が激減。自分で収入を作るため、当初予定にはなかった地元茅ヶ崎でお店をオープンすることに。
私の武器は生まれつき大柄な体格やパワー、お相撲さんのような分厚い手です。それらを存分に生かした全身のオイルマッサージ、指圧と鍼治療、シンプルで多彩な手技の数々をコンセプトに掲げました。
痛みを訴える方には原因をカウンセリングで突き止め、治療ではできるだけ患部に近づく施術を。全身を診ては患部へ戻りまた全身へ、フィードバックを欠かさず行い問題を解決していく、治療の基本スタイルを大切にしています。
また、疲れやストレス解消で訪れる方には原因などはあえて追求せず、心地よい力加減の施術をご提供。
友達やきょうだいのような感覚で、気軽に何でも困った時に相談できるボディケアの駆け込み寺としてこれからも末永くお付き合いいただければと思っています。
鍼灸あん摩マッサージは歴史ある優れた治療法。しろたえはこれからもずっと「茅ヶ崎の鍼灸マッサージ職人」として、自然治癒力を最大限に生かした回復の過程をお手伝いしていきます。

治療からリラクゼーション、エステあらゆるタイプの施術経験を生かし、子供から大人までボディケアに関するお悩みに幅広く対応しています。

