2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 茅ヶ崎〜鍼灸あん摩マッサージの家〜しろたえ 日常のブログ 陰陽五行の世界感 東洋医学の中に『陰陽五行』というものがあります。私が専門学校で東洋医学の理論に辟易としてしまい、自分には到底無理だ…と思った中で、唯一陰陽五行だけは楽しみながら今でも現場で生かせる学問です。 陰陽五行は思想として誰でも根 […]
2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 茅ヶ崎〜鍼灸あん摩マッサージの家〜しろたえ 怪我や体のトラブル 足首を捻った時に自宅でできる鍼灸治療の知恵 〜自宅でできる鍼灸あん摩マッサージの知恵〜くろまめへようこそ! いわゆる『捻挫』です。 一番多いのは内反捻挫と言って、足首を内側に捻った時の痛みです。実は、お灸と乳液を使って患部へ直接手当てができます。 内側に捻った結果 […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月17日 茅ヶ崎〜鍼灸あん摩マッサージの家〜しろたえ ストレスやメンタルのトラブル 悪夢と多夢、夢の話 東洋医学でいうと『心血虚』の状態になると悪夢や多夢という現象が起きるといいます。 心血は心臓の血液そのものというより『心が安定している様』を表します。以前ご紹介したように、東洋医学でいう『心』は精神を指しているので、ココ […]